世界にアイテムの魅力を発信!
株式会社東急百貨店(以下、東急百貨店)は11月2日、世界最大規模のオンライン・マーケットプレイス「eBay」に公式越境ECショップを開設、英語ベースのサイトで厳選アイテムの販売・提供を開始しました。11月1日より運用をスタートさせており、日本国内の百貨店としては初の取り組みになるとされています。
東急百貨店では、以前から越境ECの開始を検討していましたが、昨今のコロナ禍でリアル店舗におけるインバウンド需要が大幅に減少、新たな世界販路の獲得と収益の増加、自社のグローバル認知度向上を目指し、今回の「eBay」出店を決めたといいます。
現在の感染拡大状況が収束した、アフターコロナにおけるインバウンド需要の取り込みもあわせて図っていく方針で、先を見据えた事業展開としても注目されています。

日本文化の発信窓口としても機能
東急百貨店の公式ショップでは、百貨店ならではの高い目利き力と編集力を生かし、江戸切子の逸品や職人手作りの箸など、卓越した技術が光る伝統工芸品をはじめ、近年、海外で人気の高い兜や念珠、線香など約150アイテムが取り扱われています。
今後は今治タオルや和食器などのインテリア用品を中心に、アイテムカテゴリーや取り扱い点数をさらに拡充させていく予定といい、洗練された商品の販売・紹介を通じ、日本文化の発信も進めていきたいとしました。
北米を中心に、欧州、アジア地域まで世界190カ国で展開されている「eBay」を通じた越境ECと英語ベースでの情報発信で、今後のインバウンド強化や事業成長、収益増が期待されます。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社東急百貨店 リリース一覧
「東急百貨店が日本の百貨店として初めて「eBay」に出店」
https://www.tokyu-dept.co.jp/corporate/press/